アメリカ ハワイ到着から2週間!! 賑わいに溶け込んでボケッとボケーション 昨年末のサンフランシスコから半年ぶりとなるアメリカ。今回はハワイにて3週間のバケーションです。 と、思っていたら特に何もすることなく既に2週間が過ぎようとしています。。ゆったりとしていて最高に気持ちのいい気候の中で存分に癒やされてます。 2022.08.02 アメリカ
アメリカ 夏休みの計画 そうだ、ハワイいこっ! “飛行機を取って、宿を取って、さあ後は出発を待つだけ!”ではないのがニューノーマル(新常識)。前回アメリカへ行った時から半年程経つので、要求される書類や検査なども緩和されたかな~と期待しながらネット検索を進めます。 2022.06.02 アメリカ
アメリカ アメリカの今は日本の何年先? 2年ぶりに訪れたアメリカ、まずは色んな場面で非接触式のサービスが増えていてビックリしました。後は電話よりもチャット機能がすっかり定着していて、しかもストレスフリーなこと。それから電動キックボードが自転車に取って代わってメジャーな乗り物になっていたこと。 2022.01.13 アメリカ
アメリカ シアトルのシーフード 何度でも行きたくなるお店 シアトルからサンフランシスコに戻って1日。既にシアトルで食べたシーフード・ビスクが恋しいです。クラムチャウダー対決をしてみようと、戻った日にフィッシャーマンズ・ワーフでクラムチャウダーを食べました。日本に帰ったらシーフード・ビスク作りを始めたいです! 2021.12.22 アメリカ
アメリカ サンフランシスコ おすすめの朝食店 Mama’s 1週間のシアトルへの旅からサンフランシスコに戻ってきました。最後の5日間は、フィッシャーマンズ・ワーフ付近に滞在です。この地区はリトル・イタリーというだけあって、美味しいレストランもたくさんありそうです。早速、Mama'sという人気のブレックファスト店へ行ってきました。 2021.12.22 アメリカ
アメリカ シアトルにやってきた 寒い雨の中を巡るダウンタウン(後編) 寒い雨の中を巡るシアトルの街、後編です。カフェで暖を取った後向かったのは、シアトルの街の歴史を地下から学ぶツアー。昔の街は今の地下1階のレベルにあったというのです。その後再びカフェで休憩。普段街をブラブラするのが好きな私でもシアトルの気候ではカフェで過ごす方が好きでした。 2021.12.19 アメリカ
アメリカ シアトルにやってきた 寒い雨の中を巡るダウンタウン(前編) サンフランシスコからシアトルへ移動してきました。まさかこんなに寒いとは!厚手のコートを忘れてしまったので、外にしばらくいるとすぐにカフェで休憩が必要になります。ダウンタウンの観光スポットへと出かけました。 2021.12.17 アメリカ
アメリカ Caltrain(カルトレイン)の旅 サンフランシスコ~パロアルト Palo Altoに住む親戚のおばさんを訪ねました。サンフランシスコからは、カルトレインという列車に乗って1時間ちょっとかかります。ついつい東京に居る感覚で駅へ行ってしまった私達の失敗例から、カルトレインに乗る前に見てほしいポイントをまとめました。 2021.12.16 アメリカ
アメリカ サンフランシスコでの週末 Pacific Heights & Japan Town サンフランシスコ到着から早くも2週間が過ぎました。ピザ好きの私たち夫婦ですが、気づいたら一度もピザ屋さんへ足を運んでいませんでした。金曜日の夕方から、パシフィックハイツとジャパンタウンを少し散策して、そのままPizzeria Delfinaというお店でディナーをしました。 2021.12.12 アメリカ
アメリカ サンフランシスコでの休日 Noe Valley(ノー・バレー)での半日 今回3回目のサンフランシスコ、主要観光スポットは昔行っているので、今回はもう少し違った場所を見たくて、地図を見ながら適当に行きたい場所を選びました。La Cicciaというイタリアンレストランに行ってみたくて、ついでにそのエリアを散策してみました。 2021.12.06 アメリカ