二拠点生活

二拠点生活

東京と御宿の二拠点生活 | あっという間に1年

週末になると荷造りして、東京駅から80分わかしお(特急列車)に乗って御宿へ移動し、田舎暮らしを楽しむという生活もあっという間に1年が経ちます。振り返ってみると、たくさんの新しいプチ体験や出会いがありました。
二拠点生活

二拠点生活 東京⇔御宿の日帰りできる距離感

今日は二拠点生活始めてから3度目の東京と御宿の日帰りをしました。電車に乗っている時間は往復計2時間40分、滞在7時間で有意義な一日となりました。所用の合間に畑をめぐり、初の収穫も行いました。毎日となると大変ですがたまにだと程良い距離感です。
二拠点生活

二拠点生活 東京での週末

二拠点生活を始めてからは、週末を御宿で、平日を東京で過ごすことがルーチンとなりました。先週末も御宿と南房総にて色々予定を入れていたのですが、金曜早朝に緊急事態が発生。急遽、週末を東京で過ごすことになり、久しぶりの静かな週末となりました。
二拠点生活

10月緊急事態宣言明け | 台風一過の御宿と材木座の海

しばらくぶりに日本全国で緊急事態宣言もまん防措置もない日々が始まりました! 私たちは昨日10月2日に、材木座の海岸~鎌倉までぶらり散歩をしました。 たくさんの人で賑わっていて、皆んな今年の夏を取り戻すかのようにちょっぴり遅い海を満喫していました。
二拠点生活

東京と御宿の二拠点生活トライアルをしてみた感想(4ヶ月)

東京と御宿の行ったり来たりの生活を始めて4ヶ月が経ちます。移動はやっぱり車より電車派です。そして毎週自然に触れて新鮮な魚や野菜を食べられる喜びがある一方で、自然が近い環境ならではの手間もあります。それでも総合的に見て生活が豊かになっていると感じます。