御宿町岩和田地区のおばちゃん達が、1年間かけて制作してきた手作りのお雛様や手まり、お花、そして干支を題材とした人形たちや岩和田を象徴するメキシコ塔や漁の様子を表現した人形たちの展示会が始まりました!
展示会情報

本日より3月3日(木)の雛祭りまで、毎日朝9時から午後3時までオープンしています。
制作者である岩和田のおばちゃん達が温かく出迎えてくれますよ😁
たくさんの愛情と時間をたっぷりかけて創られたそのクラフトたち。
多くの方々に御宿町を訪れてもらいたい、知ってもらいたい、という想いで1年間地道につくり上げたものです。
入場料は無料となっていますので、くれぐれも感染対策を徹底の上、お立ち寄りいただければ幸いです。
動画も配信中
コロナ禍でなかなか遠方には出かけられない状況もありますので、今年からおばちゃん達、頑張ってYouTube配信にもチャレンジです!!
元気パワーをより多くの皆さまへお届けしたい、地域を元気にしたいと、自分たちの力で出来ることを一生懸命、前向きに取り組んでいる姿にいつも感化されます。
たくさんのパワーをありがとうございます🙏
私のお気に入り
最後におまけで、私のお気に入りのお人形たちをご紹介します。


↓ポチポチッ🙏↓


コメント