ゴミゼロ生活 ゴミゼロ生活 今年の大決心! 昨年からゴミゼロ生活に向けて、一歩ずつ出来るところから自己流で始めています。意識をするだけでも2割くらいゴミの排出量が減ったようにも思います。今年もまた地道に新しい生活習慣を増やして、ゴミを減らす努力をしていきたいです。 2022.01.24 ゴミゼロ生活
御宿菜園 御宿菜園サークルDay6 | 秋植え野菜の遅い収穫祭 御宿菜園サークルも冬はスローペースです。 Day5の10月末にはたくさんの人が集まってくれたけど、Day6は3人でしっぽりと、でもとっても楽しく収穫祭を行いました! 昨年の10月9日に種蒔きと苗の植替えをした野菜たち、3ヶ月以上経ってしまったけど収穫で~す! 2022.01.18 御宿菜園
アメリカ アメリカの今は日本の何年先? 2年ぶりに訪れたアメリカ、まずは色んな場面で非接触式のサービスが増えていてビックリしました。後は電話よりもチャット機能がすっかり定着していて、しかもストレスフリーなこと。それから電動キックボードが自転車に取って代わってメジャーな乗り物になっていたこと。 2022.01.13 アメリカ
東京 2週間の自主隔離が終わり最初にやったこと 最初の3日間はホテルで完全缶詰め、そして残り11日間はスーパーマーケットに行く以外は家での隔離。長い長い14日間がようやく終わりを迎えました。今日から公共交通機関も利用してよいし、外へ散歩へ行くこともできます。そんな中、最初にやったことは? 2022.01.10 東京
マルハビ 謹賀新年 | 2022年はどこで暮らすか? 新年明けましておめでとうございます。今年はアメリカからの帰国後ということで、年末年始は自宅隔離中のため、東京にて静かに新年を迎えました。2022年も自分に出来ることを精一杯頑張り、少しでも社会の役に立ちたいと思います。本年も宜しくお願い申し上げます! 2022.01.01 マルハビ